2023.05.132023年度下野新聞模擬テストのご案内
ジョイゼミでも下野新聞模擬テストを受けられます!当塾で受験希望の方は、電話またはメールでお問い合わせください。
<下野新聞模擬テストの特徴>
- 県立高の入試傾向を分析し、実際の入試問題に即した記述式の問題を出題します。
- 県内最大の受験者数をベースにした合格可能性判定には定評はあります。
- 下野模試は過去60年余の歴史があり、県内で広く認知された信頼度の高いテストです。
3年模試 | 模擬テスト実施日 |
1回目(6月実施) | 6/18(日) |
2回目(8月実施) | 8/27(日) |
3回目(10月実施) | 10/ 1(日) |
4回目(11月実施) | 11/ 5(日) |
5回目(12月実施) | 12/ 3(日) |
6回目(1月実施) | 2024年1/21(日) |
◎模試当日のタイムテーブル
8:40 | 集合 |
9:00~ 9:50 | 国語 |
10:05~10:55 | 社会 |
11:10~12:00 | 数学 |
12:00~12:40 | 昼食 |
12:40~13:30 | 理科 |
13:45~14:35 | 英語 |
14:45 | 解散 |
※下野新聞模擬テスト公式サイトはこちら
2023.05.13テラコヤプラスに取材を受けました
ジョイゼミが株式会社CyberOwl様の運営する教育メディア『テラコヤプラス』の取材を受けました。
ジョイゼミの良さが少しでも伝われば幸いです。
ぜひご一読ください!
▼「ジョイゼミ個別指導」を取材!家計にやさしい地域密着型の塾の取り組み内容とは

https://terakoya.ameba.jp/b00008654/a000003679/ ▼ジョイゼミの紹介ページ
https://terakoya.ameba.jp/b00008654/
▼テラコヤプラスTOPページURL
https://terakoya.ameba.jp/